永続農家の会合にて当園のポット柿栽培園の見学会がありました。
最後の見学会がコロナ前だったと記憶してますので、かれこれ4年ぶりに大勢の方が見学にいらっしゃいました。
ソーラーシェアリングの導入からポット柿栽培のお話まで1時間近くお話しと見学を行ってきました。
大きな台風が近づいてきていますので台風対策に大忙しです!!
夏場の活動時間は5時から9時までですので、それまでには終わらせたいと必死にネットでの防風対策です。
この作業が無駄になってもいいくらい穏やかに通り過ぎてほしいものです。
太秋の実に袋掛けを始めております。
少しでも顔が綺麗に送り出せるように努力してます。
袋掛けすることにより条紋のひび割れも少しは少なくなると思っております。
無心で頑張ります!!
今年も鷹の飼育を始めました。
ポット柿のサイドに植えられている露地柿の日焼け果がすでに被害に遭ってしまいました。
少しでも赤くなると美味しそうな色に見えるんでしょうね。
おかげさまでポット柿の被害はまだ見当たりませんがやられる前に先手を打って鷹の登場です!
今年は少しでも高さを稼ごうと太陽光の架台を利用した高さになっております。
柿と関係のない投稿です。
本日、うちの潅水設備をしていただいた豊橋の業者さんが近くで工事するから遊びに(手伝いに)来て欲しいということで出向いてきました。
工事現場はすでにソーラーシェアリング下部にて椎茸栽培をされてみえる方です。
潅水設備の工事はうちの畑でも4月に関わってましたのでスムーズ❓にお手伝いしてきました。
ソーラーシェアリングと椎茸栽培はとても相性が良いようです。
椎茸は水をかけて放置するだけかと思ってましたが、お話を伺うと菌を埋め込んだり榾木の天地返しなど力仕事もあるようです。
農業は楽ではありませんね。
次の建設予定であるソーラーシェアリング発電所の部材が到着しました。
半年前まで全く作る気が無かった案件でしたが、施工会社様とひょんなことからご縁があり進めてまいりました。
当方の発電所としては7基目となりますが発電容量は19.8KWとかなり小さめです。
前回の80KWクラスの資材量と比較すると、”これだけ??” という程度しか部材がありません。
またひとつ忙しくなりそうです。